伝統芸能を携えて全国各地を巡る旅日記

伝統芸能を上演する民族歌舞団「花こま」の活動をお知らせいたします!

2021-01-01から1年間の記事一覧

集まれ人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

今回は、人形の「肩」の部分となる部位を発砲スチロールで形成し、金属製の骨組みにテープでしっかりと固定していきます。男性、女性それぞれ「らしさ」というものがあり、着物を着つけた後を想像しながら、装着して行きます。多少のボリューム感は発泡スチ…

タイヤ交換〔兵庫県姫路市〕

もう雪は降る事も無いので、また、雪が降る地方に行く予定もないので、タイヤ交換を行いました。また、今年は「コロナ禍」で、降雪地域に伺う仕事も無くなり、少し寂しい気持ちが続いていました。この日のためにと、お正月にオートバックス新春特売の折に、9…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

来たる「花こま創立35周年」を記念して「新曲さんしょう太夫」で上演する人形4体すべてを刷新致します。「かしら作り」から「人形の体」「衣装」まで、多岐に渡る膨大な作業がこれから待ち構えています。今までの実行委員会形式にこだわらず、「やりたい…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

今回は、背柱(せちゅう)についてです。 人形の体は自立して立つ事ができませんので、背柱がある事によって支えられ、人形遣いがこの背柱を体に装着し、人形を操作します。 まだ、完全には背柱は完成していません。今後、順次組み立てて行きます。三角形の…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

「抜け止めストッパー」のまとめです。 これまで説明してきましたが、結局どうなるのかと言いますと、写真の様になります。右側の「ばね」の中には「竹ひご」が入っています。 先ほどの部品をアルミパイプに少し入れてみました。「ばね」を挟んでいるために…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

引き続き、「抜け止めストッパー」の紹介です。 どの様な材料が使われているのかと言えば、丸棒を半分にしたような材料を使っています。写真にもありますように、アルミパイプにフィットするような太さに削り落とし、しかもパイプを支える部品をパイプに挿入…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

今回は、公演途中に胴串(どぐし)が背柱(せちゅう)から抜けないための工夫をお伝えします。 何やら指でつまんでいますが、この部品が直ぐ上にある黒い部品がアルミパイプから抜けてしまわない役割を果たします。良く見ると、アルミパイプや黒い部品の穴の…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

今回は「かしら」の首の下に開ける穴についてご紹介します。 左の木製物が人形の「首」です。前回ご紹介しました車人形や文楽の胴串(どぐし)に当たります部分が右手のアルミのパイプとなります。パイプが挿入できるように穴を開け、パイプを差し込んでみた…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

上記の写真の人形の「かしら」の首の部分にはまだ、穴が空いていません。左手にあるアルミパイプがきちっと挿入できる穴をこれから空けていきます。人形「かしら」は、人形遣いと糸で結ばれ、人形遣いの頭の動きに伴って人形「かしら」も動いて参ります。ど…

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

昨日、福島県沖を震源とした大きな地震が起こり、毎年、福島県に慰問公演に通い続けて来た思いもあり、とても心配しております。「コロナ禍」さえなければ、すぐにでも駆けつけるところなのですが、果たして今年、福島県に伺えるかどうか、未だ先行きが見え…

「芸能」の果たす役割〔兵庫県姫路市〕

この「コロナ禍」の中、そして逼迫した現在の医療を考えると、「公演」などしている場合じゃないのだろうと考えていました。それでも、「花こまさん、ぜひ!来て下さい!」と、呼んで下さる先があります。公演後、「とても心が安らぎ、幸せになりました!」…

「次郎右衛門」(新曲さんしょう太夫)を考える〔兵庫県姫路市〕

今回深めるのは「新曲さんしょう太夫」の登場人物「次郎右衛門」についてです。これまでの数ある「さんしょう太夫」物語の中には登場せず、上演者泣かせの謎多き人物です。手がかりとなるのは、その時代背景と台本に出て来るセリフとト書きのみです。どこの…

借りは必ず返すからね!〔兵庫県姫路市〕

この「コロナ禍」の中、私達を呼んで下さるところは、並々ならぬ思いがあっての事だと思います。感染は増加の一途ですから、その感染との闘い、その不安は計り知れないと思われます。だからこそ、喜んで頂ける様に、今持てる精一杯でのぞみました。子ども達…

車人形(背柱型)の原寸図を描いてみる〔兵庫県姫路市〕

今日は、車人形(背柱型)の原寸図制作に挑戦してみます。自分の中にあるイメージを具体的な図として表せば、自分だけでなく今後色んな人が人形製作に携われる事ができるようになります。それでは始めていきましょう! 手に持っているのは、この人形の一番の…

無邪気にはしゃぐ子ども達のために!〔兵庫県宝塚市〕

「3密を避ける」「手洗い」「アルコール消毒」「マスクの着用」「会食を避ける」「移動の自粛」など様々な「コロナ感染症」対策が行われ、感染者を減らす取り組みが全国展開されています。ここに来てひとつ大きな事が抜けているのに気が付きます。「無症状…

「新年会」も為せば成る!〔兵庫県神戸市〕

「コロナ禍」の中、「何としてでも入所者の皆さんに喜んで貰いたい!」そういう施設長さんの思いが、今回の公演を実現させました!何と!舞台と客席とが透明なビニールシートで完全に遮断され、完璧なまでの感染防止策でした!それだけではありません!他の…

災い転じて福となす!〔和歌山県橋本市〕

今年は、お爺ちゃん、お婆ちゃんの参加はなく、そして年少さんの参加もない、少し寂しい新年行事となりました。勿論これは「コロナ禍」での感染対策を考慮しての事でした。お陰でというのも変なのですが、通常ではあまり組む事の無かった演目の流れとなり、…

「コロナ禍」での新年の幕開け〔兵庫県宝塚市〕

いまだ「コロナ禍」さめやらず、例年にない新年行事となりました。「3蜜」を避けるために、園児は年長さんのみの参加となり、餅つきは先生方のみで搗き上げるという変則的なやり方で行われました。登園してくる園児から漏れ伝わってくる声は、「獅子ここで…

夢の実現に向けて!〔兵庫県姫路市〕

姫路労音、都留、武州労音での「新曲さんしょう太夫」4回公演を終え、30年前に作った人形だったので、これから表現しようとする作品内容とは大きく違って来ているものを感じました。118回という上演回数を重ね、私達の内容認識が深まって来たのだと思…

正月、家族のことほぎ?〔兵庫県神戸市〕

収まりを見せない「コロナ禍」の中、とうとう新年を迎えました。例年の舞台公演はなく、初売りに来られた皆様方のことほぎに、「獅子」で施設内あちらこちらとへと練り歩きました。いつになく子ども連れのご家族と出会う機会が多かった様にも思います。子ど…