伝統芸能を携えて全国各地を巡る旅日記

伝統芸能を上演する民族歌舞団「花こま」の活動をお知らせいたします!

集まれ!人形愛好家!〔兵庫県姫路市〕

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20211122165758j:plain

人形の「かしら」を公演先に持って行く時、何らかの事情で壊れてしまったり、傷ついてしまったりすると悲しいものです。そこで今回は、安全に持ち運びができる手作り「かしら置き」をご紹介したします。

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20211122170153j:plain

ホームセンターなどで売られている規格材を利用して作ってみました。大雑把な形状は上記の通りです。基本的に「かしら」は「ばね」で下に向くように作られているので、「かしら」がずっと下を向いているというのも残念なので、首の形状に合わせて、「かしら」が正面を向くようにしてみました。平行を保つための板を入れています。

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20211122170836j:plain

実は、この様に「ひご」を利用して固定したかったのですが、綺麗に切り落とせる「のこぎり」が見つからず、現在は接着剤のみで固定しています。「のこぎり」が見つかり次第、「ひご」を入れて切り落とす事にします。

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20211122171131j:plain

平行を保つために入れている中板を止めるためにすべての面にこの様に「ひご」穴を空けています。

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20211122171249j:plain

板と板の間に隙間が空いてしまってますが、別に意味はありません。「規格品」を利用しているので、「かしら」を固定できる安定した位置に板を接合したところ、偶然このような隙間ができただけです。

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20211122171546j:plain

「かしら」を固定して後ろから見たところです。