伝統芸能を携えて全国各地を巡る旅日記

伝統芸能を上演する民族歌舞団「花こま」の活動をお知らせいたします!

上手く言葉で言い表せませんが、〔沖縄県浦添市〕

私達が到着すると、皆さん会場で「カラオケ」を楽しんでおられました。準備をしながら伺っていると、本当にお好きなんだなと言うのが良く分かります。私たちの公演なんか別に無くてもいいじゃないかと思うくらい、本当に楽しそうでした。でも仕事ですので、そういう訳にも行きません。ところが、公演が始まり、演目が進んで行くうちに、「カラオケ」では感じられなかった皆さんの印象が、こちらに伝わって来ました。何か雰囲気が全然違います。勿論「カラオケ」も楽しい訳ですが、何か別の「楽しい!」という感覚が皆さんの中にあるのが良く分かります。職員の皆さんも含めて、満足されている様子も、よく伝わってまいりました。上手く言葉で言い表せませんが、やって良かったんです!

演目:寿獅子、そーらん節、南京玉すだれ、車人形

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190308101515j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190308101534j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190308101552j:plain

 

もう、誰にも止められない!〔沖縄県南城市〕

今日は、いつもの学童保育所の皆さんに加え、児童センターに来られている皆さんも一緒になっての公演でした。子ども達はと言えば、同じ学校に通うお友だち同士なので、気心が知れた学校の延長線と言ったところです。違いは学校の先生から指導員の先生へと寄り添って下さる大人が違うので、その分学校で見せない色んな一面が出たようにも思います。勿論子ども達対象の公演だったのですが、意外や意外、児童センター先生の喜びようが半端なく、予定していた先生を差し置いて「楽しいので私が出る!」。もうこうなって来ると、日頃中々見れない面白がる先生の姿が加わり、子ども達の興奮と感動のテンションは益々高まるのでした!ゴムダン?ある地域では古くから伝わっている「ゴムダンス」と、歌「栄光の懸け橋」が公演お礼として会場一つになって力一杯演奏して下さいました!本当に、ありがとうございました!

演目:水口囃子、寿獅子、南京玉すだれ、もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190307074710j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190307074730j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190307074747j:plain

 

ペンション まーみなー 開設20周年おめでとございます!〔沖縄県読谷村〕

昨年、「ペンション まーみなー 開設20周年」という節目を迎えられた「会沢芽美」さん宅へお邪魔しました。新築の折にお邪魔し、節目節目にお邪魔して来ましたが、毎回この建物に足を踏み入る度に、年月の積み重ねが趣をなして、私達に語り掛けて来ます。一体何人の人々がここに集い、この机と椅子に腰かけ、楽器を奏で、語り明かし、自分を深めて来たのか、どれほど様々な文化行事やコンサートが開催されて来たのか、参加した事も無い筈なのに、ここに居るとそんな気分が私達を包み込みます。おこがましい話ですが、私たちも、ちょこっとだけですが、この「まーみなー」に歴史を刻んでいます。今日もまた「面踊り」を見て頂きました。初めてお会いした頃と変わりない「会沢芽美」さん。同じ村内に移住した安達夫妻も駆けつけて下さいました。この読谷から、日本を俯瞰して将来を見据えておられます。そんな皆さんとの交流で、私達も励まされています。今日は、新入りのかわいい愛犬も私たちを歓迎してくれました。

演目:面踊り

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190222000056j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190222000118j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190222000139j:plain

 

社会的な課題を自分の事として深める意義〔沖縄県糸満市〕

辺野古埋め立て反対に〇を!」今、大きなうねりの中で沖縄県民投票が進められています。これまで、各個人、グループ、各地域、政党等で行われてきた反対運動が、今や「オール沖縄」というその目的で一致した大同団結が生まれました。そんな大きな流れが生み出された民衆意識の変化を、今肌で感じています。また、基地問題に限らず、様々な人権をないがしろにしている問題にも目が向けられていて、あまりにも不正義な政治運営、あまりにもいい加減な税金の無駄遣い、もう数えあげれば枚挙に暇がありません。私たちの命と生活に直結する「基地」「原発」「憲法」というテーマで、それぞれの分野で闘っている方々の大同団結を促す動きが、ここ沖縄から発信され始めました。社会をリードする知識人の皆さんによる学習会や講演会、文化行事等による問題提起を行い、活発な議論を呼び起こし、大事な課題を掘り下げ、それらを深めるきっかけを作りたいと語られます。夢はどんどん膨らみ、輝いた目は益々生き生きとされています。私たちも、この動きに反応し、流れを止める事なく、どんどん大きな流れへと膨らませて行きたいと思いました。そんな皆さんに「面踊り」を見て頂きました。

演目:面踊り

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190221220603j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190221220624j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190221220644j:plain

 

感じるままに、心のままに〔沖縄県南城市〕

獅子舞は怖いもの。小さいその手で顔を覆いながら、そっと指のその隙間から、覗いているお友だち。一杯涙したのに、「噛んで貰いたい人!」と言われたら、思わず頭を差し出すお友だち。獅子からおじさんが出て来たのに、中で人が操っていたなんて、全く信じていないお友だち。あれ程泣き叫んだのに、帰って行く際には、「バイバイ!」と笑顔で見送るお友だち。餅つきが始まると、涙がまだ頬を伝っているのに、臼のところまでよちよち歩いて来るお友だち。担任の先生の餅つきに、力の限り応援するお友だち。クラスごとに集まって、餅を頬張りながら公演の感想会が始まりました。こんな子ども達の様子に、先生方もたまらないみたいです。今度は先生方が、子ども達の様子や感想を興奮気味に語り合っています。園長先生は、「これがいいので、毎年お願いしているんです!」公演後、園児のみなさんによる歌のプレゼントを頂きました!

演目:車人形、楽器紹介、水口囃子、寿獅子、もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190220212627j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190220212650j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190220212710j:plain

 

ボランティア協会の皆さんだから!〔兵庫県たつの市〕

「獅子舞良かったよ!」「車人形、あれ良かったね~!」「あんた!玉すだれ練習してたんと違う?」「いや、初めてよ!」「今日の会、良かったね!」公演後、楽しそうな色んな感想が、ロビーに飛び交っていました!さすが、「人を楽しませる」事を追求している皆さんの集まりなので、いつもとは雰囲気が違ったんですね。なので、こちらも少々戸惑いもあり、今日は一体どういう会だったんだろうかと、暫く落ち着いて考えないと、理解するのに時間が掛かりました。「ん~、やっぱりそうだ!」「人を楽しませる」事を追求している皆さんなので、あの雰囲気なんです!間違いありません!皆さん、これからも沢山の方々を楽しませて下さい!

演目:水口囃子、寿獅子、そーらん節、南京玉すだれ、車人形

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190203210713j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190203210740j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190203210802j:plain

 

続「風雪ながれ旅」?〔兵庫県養父市〕

山肌を背にして、吹きすさぶ横殴りの「雪」...。♪「津軽じょんがら節」のBGMが似合うと思うのは、厳しい現実を知らない私の妄想⁉「雪降る中で三味線なんて弾けません!」津軽三味線の大家がそういうのだからウソではありません。しかしながら、今日は、その吹きすさぶ横殴りの「雪」を背景にした「もちつきばやし」。記憶に残る初体験となりました!輪を囲む子ども達も、お囃子に合わせて踊る、踊る、踊る!「踊る、もちつきばやし!」これって一体何なんでしょう?いやはや、もーれつハイテンション!お爺ちゃんと一緒に、演奏中の三味線を見学にくる男の子、女の子。演奏後、三味線のケースに片付け終えるところまで、しっかり確認している男の子。「雪」「屋外」「生演奏」という組み合わせが、一層子ども達の心を魅了したのでしょうか?

演目:もちつきばやし×4回

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190201171544j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190201171611j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190201171633j:plain

 

励みとなる勇気授かる幸せ〔兵庫県姫路市〕

「いつもなら走りまわっている子が、身を乗り出して、じっと集中して見ていました!凄い事です!見た事がありません!テレビ、スマホ、ゲームどっぷりの今の時代に、親子でこのように楽しめるなんて!本当に!本当に!素敵です!」そう興奮してお話される先生に、こちらも元気を頂きます!「本当、何度見てもいいです!」一体、何とお返しすればいいのでしょうか?ありがたい限りです!あちこちと案内の郵送をしたり、直接公演の依頼にまわっても、昨今の財政状況から、中々実現しないのもまた事実です。このように取り上げて頂くのにも、諦めない工夫と努力がいります!そんな時、こんな素敵な感想を頂くと、今の時代に必要な「文化」なのだと、あらためて自信を持って活動を進めて行く勇気を頂くのです!「こちらこそ、こちらこそ、本当にありがとうございました!」

演目:車人形、南京玉すだれ、秋田大黒舞、寿獅子

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190131195233j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190131195317j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190131195345j:plain

 

私達の贅沢〔兵庫県姫路市〕

「会場中の子ども達が泣き叫んでいる!えっ、一体、何の集まり?」こちらが上演しているのに、ふとそう頭をよぎります!音声だけでは、想像もつきません!獅子舞って、そんなに怖いの?一度、お客さんになってみたいものです。打って変わり、待ちに待った餅つきが始まると、先ほどまでの感情はどこへやら。必死で先生にしがみついていた力もほどけ、もう泣いている子は誰1人としていません!「餅搗きが出来るぞっ!」「餅が食べれるぞっ!」そちらの「誘惑」へと頭が切り替わったんでしょうか?餅つきにいそしむその姿は、解放された笑顔そのものでした!これも「豹変」?笛・太鼓・三味線によるひととき、これって、今時の贅沢ではないでしょうか?

演目:寿獅子、もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190130183221j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190130183237j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190130183253j:plain

 

思わぬプレゼント!〔兵庫県姫路市〕

公民館の出前講座で、幼稚園に伺いました!そういう企画があるんですね!「園児も初めてだと思います!本当にいい機会です!」そう喜ぶのは園長先生。今日は幼児を連れて地元のお母さん方も参加されました!「人形の女の子の仕草も素敵でしたね!獅子舞にかじりつきの男の子もいました!」そう興奮ぎみにお話下さる園長先生も、南京玉すだれに初挑戦!「楽しかった!面白かった!」とテンション上がりまくり!さすがに、幼児の女の子は、泣き叫びながら「早くおうちへ帰ろっ!」お母さんに抱き着きながら、何度も何度もそう訴える姿に切なさも感じました。ゴメンね。それでも、素敵なプレゼントになったようです!

演目:水口囃子、南京玉すだれ、車人形、楽器紹介、寿獅子

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190129145428j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20190129145447j:plain