伝統芸能を携えて全国各地を巡る旅日記

伝統芸能を上演する民族歌舞団「花こま」の活動をお知らせいたします!

新年にあたり小話をひとつ〔兵庫県姫路市〕

私達が、公演を始めようとした時の事です、利用者の方から小話の披露が。「お婆さんが川へ洗濯に行くと、川上から色紙がどんぶらこ、どんぶらこと、流れて来るではありませんか、一体何枚流れてくるんだろうかと数えてみました。1枚、2枚...44枚もありました!ん?何と!『まい!』なのでした!」ちゃんちゃん。という訳で、小話宜しく、私達も負けじと『まい』を上演し、新年のごあいさつと共に皆さんの頭を噛んで廻ったのでした!

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200114152342j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200114152413j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200114152429j:plain

 

来年の予約?〔兵庫県神戸市〕

「毎年楽しみにしています!」出会うと同時にこんなご挨拶を頂きました。皆さんにとって待ちに待った新年会なのでした!獅子で頭を噛んでまわると、あれほど無表情だった方も、こんなに素敵な笑顔になれるのかと思うほど、素敵な笑顔になって下さいました。別れ際にもご挨拶を頂きました。「これで1年元気でいられます!来年も元気で噛んで貰える様に、楽しみに待っています!本当にありがとうね!」公演後、1年の無事を願い、お部屋から出て来れなかった利用者の皆さんの頭も噛んでまわりました!

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200113172035j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200113172058j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200113172113j:plain

 

震災から生まれた新年行事〔兵庫県神戸市〕

阪神淡路大震災からの復興を願って始めた「餅つき大会」ですが、今では、地域の皆さんと一緒に作る新年行事として定着しています。公園のあちこちに貼ってあるお知らせのポスターを見て、たくさんのお客さんが駆けつけて来られました。園のバザーとして、豚汁、お餅、ぜんざい、うどん、暖かい飲み物、フランクフルトなどのお店が立ち並び、目の前で即座に作られるバルーンアートのプレゼントは、子ども達に大人気です!舞台では、太鼓演奏、エイサー、ビンゴゲーム、獅子舞、もちつきが行われ、園児のお父さん方は、花こまの餅つきに参加する事がステイタスとなっているとの事でびっくりしました!

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200112165037j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200112165055j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200112165110j:plain

 

施設での楽しみ〔兵庫県神戸市〕

何らかのご病気をされて障害が残ったんでしょう、自由に声を上げたり、体を動かしたり、手を叩いたりできないのが良く分かります。でも、獅子で会場の皆さんの頭を噛んで廻ると、小さい声ではありますが、「ありがとう!」と言っておられるのがハッキリ伝わってきます。心の奥底にまで響く一言です。また、職員の方が「餅つき」に挑戦していると、思わず手を挙げて、声さえ出ないのですが、動かせる部分を使って精一杯の応援をしているのも分かります。私達は、高齢まで生きる事ができるようになりました。その分、若い人たちに介護してもらわなければいけないのも現実です。そんな高齢の皆さんが同じ施設で一緒に暮らして行く訳ですから、季節季節の行事で新鮮な刺激を楽しんで頂ければ幸いでございます。

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200111180429j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200111180454j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200111180511j:plain

 

励ましの「頑張ってね~!」〔和歌山県橋本市〕

今日は、年長さんのお爺ちゃんお婆ちゃんも一緒に参加しての新年行事です。こちらの地域では3世代同居なのでしょうか?通常、「誰のお爺ちゃんですか?」と尋ねると恥ずかしそうにして、手を挙げない園児を多く見かける中、こちらの保育園では嬉しそうに、「頑張ってね~!」と言わんばかりの笑顔で手を振って応援してくれます。そんなお孫さんからのエールを送られたら、嫌が応でも餅つきを頑張らない筈がありません。それぞれの見せ場とばかり、個性豊かに力強く、その甲斐あって見事なお餅が搗きあがり、皆んな一緒に美味しく頂きました!

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200110170948j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200110171011j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200110171039j:plain

 

何処で学んだ?その大歓声!〔兵庫県宝塚市〕

どこで身に付けたのでしょう?園児全体が一緒になって、声を揃えての応援スタイルにびっくりしました!特に、玉すだれや餅つきに挑戦した時の先生への応援などは、日頃お世話になっているお返しからなのでしょうか?園児全体が一つになって声を合わせる面白さを、これまでの生活や行事の中できっと学んだんだと思います。また、「こういう場面でそれを発揮すると、とても面白いんだ!」という感覚を、園児にしてもう学習しているんですね。先生からは一切何のきかっけも要望も出していません。園児自ら応援し始めた事なのです。こういう子ども達が将来大人になって、競技場一杯の大歓声を醸し出すのでしょうか?

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200109163714j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200109163732j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200109163803j:plain

 

今日のいち押し名シーン!〔兵庫県宝塚市〕

園の新年行事です。例の如く、園児全員が獅子舞の洗礼を受けるのですが、どうした訳か一人の男の子、素直に応じてくれません。泣き出し、引き留める先生の手を振りほどき、怖くて今にも逃げて行ってしまいそうです。先生のなだめあやす必死の応対に、何とか歯を食いしばって、獅子に頭を噛んで貰う決心がつき、やっとじっとしてくれました。それなのに、どういう訳かお獅子さん、他の園児よりも長い時間、彼の頭を噛み続けました。そして噛み終え、必死に耐え抜いた彼を、周りにいた先生方何人もが、歓声と共に彼を抱きしめてあげるのでした!演者ながら涙流れる、今日いち押し名シーンなのでした!

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200108162907j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200108162927j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200108162950j:plain

 

何の因果か?〔兵庫県播磨町〕

「心機一転」という言葉があります。「何かのきっかけで、急に気持ちが良い方に変わるさま」とあります。年の初めもせっかく新年を迎えたのだから、そうありたいと誰しも願うのは自然です。丁度、寒い頃に新年という節目を迎える訳ですから、何かしらうってつけのシーズンです。暦というものを持ち始めてから誕生したのでしょうか。何の因果か、節目節目に訪れる怖~い「獅子」や「鬼」は、先人が培ってきた遺産でもあります。そういう訳で、また今日も怖~い体験をして頂きました!

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200107161238j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200107161256j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200107161316j:plain

 

今日から「仕事はじめ」です!〔兵庫県姫路市〕

今日から「仕事はじめ」という会社は多いでしょう。新年という節目を景気よくスタートを切りたいという社長さんの気持ちが表れた今回の企画でした。社長さんの挨拶に続き、鏡割りが行われ、屋外に出て従業員皆さんによる「餅つき」が行われました。以前イベントで花こまを知っておられた従業員の方に声を掛けて頂きました。幹線道路に面した社屋ですので、道を行き交う通行人の方も物珍しらしそうに、太鼓、三味線によるもちつきばやしを横目で見ながら通行されていました。今時珍しい「仕事はじめ」行事を私達も体験させて頂き、本当にありがとうございました!

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200106212227j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200106212240j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200106212254j:plain

 

素敵な新年会!〔兵庫県神戸市〕

自由が利く方の片手で、膝を叩いて拍手して下さる方。手が不自由なので、顔をくしゃくしゃにして笑顔で反応して下さる方。利用しているお父さん、お母さんを見舞いに来られた家族の方。同僚の餅のつき方が可笑しくて、大笑いしている職員の方。「すごい迫力やったな!」と同僚と会話している職員の方。嬉しい事に会場の皆さんが私達の芸能で喜んで、笑顔で、楽しんで下さり何よりでした!中には「獅子が、怖い、怖い、」と半べそをかきながら見ておられた方に、思わず皆さんがクスクスと笑っておられたのも、とても印象的なのでした。

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200105193430j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200105193449j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20200105193506j:plain