寒さ厳しい折、春に向けて芽吹く準備は着々と進んでいる頃だと思います。ところがこちら沖縄では、高さ3mはゆうにありそうな「砂糖きび」刈り入れの真っ最中です。ハイビスカスや色んな花が咲き乱れ、南国を感じる中、子ども達も半袖裸足で走り回っています。獅子に頭を噛まれるお友達に心配そうに声を掛けます、「どう?」「うん、くすぐったかった!」感染症の影響で、2年ぶりの公演となりました。先生方も「首を長くして待ってました!」と言わんばかりです。私達を楽しみに待ってくれていたそんな幸せに包まれながら、新作「人形谷茶前」を皆さんに披露する事ができました。公演後、恒例となった「お礼の歌」に、無事公演を終えた実感をしみじみ感じるのでした。
演目:人形谷茶前、南京玉すだれ、寿獅子、そーらん節、もちつきばやし