伝統芸能を携えて全国各地を巡る旅日記

伝統芸能を上演する民族歌舞団「花こま」の活動をお知らせいたします!

本番までもう少し!〔北海道滝川市〕

「ワークショップ」に引き続き、今回は「たきかわ車人形ひろみ」の稽古日です。全員仕事を抱えている関係上、常にメンバー全員が揃うのが難しい現状です。そういう困難の中、休みを取ったり、長期出張から帰って来た仲間との地道な稽古が始まりました。今回は、ほぼ本番に近い状態に大道具を並べて、お互いの位置関係、位置取り、段どり、着替え等を音源に沿わせながら、稽古を行いました。心地いい青森方言の音源と台本を体に十分に飲み込ませるのには、もう少し時間が必要な様です。それでも長年続けてきた経験から、音源のセリフに合わせた見事な所作が飛び出す度に、驚かされ、内容の面白さに思わず笑ってしまうところもありました。苦労は絶えませんが、お客さんの笑顔、感動、喜びが公演で感じられれば、そんな事なんか吹っ飛んでしまいます!お互いにいい公演を作るために本番に向けて頑張って行きましょう!