沖縄公演全部投稿したつもりが、
残念ながら、一つ洩れていました。
遅ればせながら、投稿致します。
沖縄医療生協糸満地区「新春のつどい」です。
こちらは、旧暦の正月、
つまり新暦2月19日を過ぎてから、
新年のお祝いを致します。
糸満協同診療所の事務長さんはじめ、
職員の方が勢ぞろいして大ハッスルです!
伝統衣装に身を包み、
ネクタイ鉢巻ねじりあげ、
沖縄県産品をモチーフにした楽曲に合わせて、
踊りとパフォーマンス!
会場は割れんばかりの大喝采!
いやいや、さすが地元パワー!
花こまも負けじと「そーらん節」、
いやいや勝った負けたの舞台ではないでしょ!
はい、その通り。
最後は何と言っても「カチャーシー」、
無事新年のお祝いを一緒にさせて頂きました。
この日の演目:寿獅子、そーらん節、南京玉すだれ、八丈島太鼓