伝統芸能を携えて全国各地を巡る旅日記

伝統芸能を上演する民族歌舞団「花こま」の活動をお知らせいたします!

永遠にお幸せに!(沖縄公演)

獅子や人形で会場を廻ると、始まる時とは比べ物にはならない表情で迎え入れて下さいます。並んで見て下さる利用者の皆さんに混じって、公演中ずっと手を繋いで仲睦しく公演を楽しんで下さっている男女お二人がおられました。デーサービスに伺って、こういう方々に出会えるなんて何か不思議な感じがしました。本当に楽しそうで、嬉しそうで、二人一緒に体を揺らしながら笑顔で見つめ合っています。公演後、わざわざ挨拶に来られ、「また、来年ね!」と声を掛けて帰って行かれました。
演目:寿獅子、ソーラン節、南京玉すだれ、車人形

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170305175629j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170305175640j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170305175646j:plain

大自然の中で伸び伸び!(沖縄公演)

「獅子の目は金色!」「獅子の口も金色!」園児達の興味は尽きません。準備している私達を遠巻きにして観察に余念がありません。裸足で園庭を駆け巡る子ども達、餅つきの時にびっくりしました!通常、小杵であっても扱いを持て余し、隣の小杵とぶつかることもしばしば。ところがこちらの園児達、あれだけ大きく振りかぶっても、お互いにぶつける事なく、上手に搗き上げています。運動能力が凄い!「こんな立派な文化を見せて頂きありがたいです!」と孫を連れて来たおばあちゃんが感想を寄せて下さいました。
演目:水口囃子、南京玉すだれ、寿獅子、もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170303094821j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170303094831j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170303094842j:plain

何から何まで初体験!(沖縄公演)

見る物、聞く物、何から何まで初めての体験をする子ども会の皆さんです。あれほど走り回っていた子ども達が、神妙な面持ちで一つ一つの演目を見守ってくれました。獅子が頭を噛んで回ると、「こそばいね!」と言いながら、初体験をお互いに語り合いあっています。1年生の男子が玉すだれに初挑戦!それが何と!皆んなの心配をよそに、とっても上手!将来花こまに入ってね!と思わずお願いしてしまいました。また、餅を搗ける嬉しさや満足感が溢れる餅つきで、餅が美味しかったという感想と共に、車人形の扱いの素敵さに魅せられ、自分も何時か操って見たいという感想も頂きました。
演目:車人形、南京玉すだれ、寿獅子、もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170302142436j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170302142443j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170302142450j:plain

こちらも、どきどきしましたよ!(沖縄公演)

地元子育てボランティアグループの皆さんの主催で、保育園児から施設の高齢者の皆さんを対象に公演を行いました。幅広く声掛けされた甲斐あって、様々な年齢層の皆さんが溢れんばかりに駆けつけられ、お祭りムードさながら熱気むんむんとなりました。人形に対する関心は高く、好奇心むき出しの子ども達は我も我もと握手を求め、お母さん方も顔をくしゃくしゃにして喜んで手を差し伸べてくれました。お餅の出来が気にいって下さり、「お代わり、お代わり」と子ども達にせがまれました。「同じ日本人だと心の底から感じた!」と感想を頂きました。
演目:車人形、南京玉すだれ、寿獅子、もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170301110329j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170301110338j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170301110346j:plain

それでも笑顔で見送ってくれた園児達!(沖縄公演)

花こまの知り合い二人の子どもさんが通う保育園へ伺いました。先生が事前に園児に案内をして下さってたからか、子ども達はしきりに「しし、しし」と話しています。どういう訳か、何も始まっていないのに、もう泣き出してしまっているお友達もいます。ま~、どうしましょう!人形では、同じ背丈からなのか、理解できない不気味さからなのか、大きい園児の皆さんだけが勇気を出して握手に来てくれました!先生が玉すだれに挑戦して下さり、大成功!最後は獅子舞でご挨拶!会場一杯の泣き声で迎えられました!それでも帰る時には手を振って、いつまでも笑顔で見送ってくれました!
演目:車人形、南京玉すだれ、寿獅子

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170227154523j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170227154533j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170227154543j:plain

◇猿まわし&花こま公演先の募集について

毎年恒例の「猿舞座」筑豊大介さんが今年もやってまいります!子ども達からお年寄りまで、年齢に関わらず一緒になって楽しんで頂ける「猿まわし」と「花こまの伝統芸能」を一度にお楽しみいただけます。包み込むように心を和ませ、人の輪をつくり、生活に潤いを与え続けています。猿まわし所作芸の数々をお楽しみ下さい。

 

◇公演募集期間(2017年)

7月7日(金)~7月16日(日) 

10月16日(月)~10月31日(火)

◇公演料金

64,800円(60分)36,000円(45分)32,400円(30分)

※交通費は別途お願い致します。なお交通費の起点は姫路になります。

 

皆様方のお住まいの街へお伺いしまして、公演させて頂きます。ご希望の方は遠慮なくご連絡下さい。

 

◇不明な点等についてのお問い合わせ先

電    話:079-283-0566 

ホームページ:http://hanakoma1987.jimdo.com 

メ ー  ル:hanakoma1987@outlook.jp

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170215210101j:plain

痛い!痛くない!(沖縄公演)

シーサー小さいね。顔が怖いね。上演中、観客の子ども達が友達同士で話をしています。無病息災やいい子になるように幸せを願って頭をかんで回りました。きっと獅子の顔から想像するんでしょう、「絶対痛い!」という予測が大きく外れ、優しく噛んだもんですから「痛くない!」それでも、そんなお兄ちゃんやお姉ちゃんの言葉を受け付ける余裕のない小さい子ども達は、泣き叫びながらお母さんやお父さんの背中に顔を隠して取りあえずの避難。それでも頭を噛んで回るのでした。
演目:水口囃子、寿獅子、そーらん節、八丈島太鼓

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170218175314j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170218175325j:plain

笑顔がいっぱい、胸いっぱい(沖縄公演)

素敵なポスターが私達を迎えて下さいました。公演後、園児達がどんな遊びをするのか楽しみです!と園長先生は語ります。家族の皆さんも参加してのお楽しみ会に、体験する機会の少ない本土芸能。獅子舞にはちょっとおっかなびっくり、泣き出す子ども達もいましたが、優しく噛んでくれたよ!足が見えたよ!誰が入っていたん?と矢継ぎ早の質問責めに。日頃大人しいお母さんの玉すだれがまた上手ぅ!蒸したお米から美味しいお餅になりました!皆感動!めでたしめでたし。
演目:寿獅子、南京玉すだれ、もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170216182617j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170216182625j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170216182634j:plain

猿まわし&花こま公演のご案内


◇猿まわし&花こま公演先の募集について
毎年恒例の「猿舞座」筑豊大介さんが今年もやってまいります!子ども達からお年寄りまで、年齢に関わらず一緒になって楽しんで頂ける「猿まわし」と「花こまの伝統芸能」を一度にお楽しみいただけます。包み込むように心を和ませ、人の輪をつくり、生活に潤いを与え続けています。猿まわし所作芸の数々をお楽しみ下さい。

◇公演募集期間(2017年)
  7月   7日(金)~  7月16日(日) 
10月16日(月)~10月31日(火)
◇公演料金
64,800円(60分)36,000円(45分)32,400円(30分)
※交通費は別途お願い致します。なお交通費の起点は姫路になります。
皆様方のお住まいの街へお伺いしまして、公演させて頂きます。ご希望の方は遠慮なくご連絡下さい。
◇不明な点等についてのお問い合わせ先
電    話:079-283-0566 
ホームページ:

http://hanakoma1987.jimdo.com


メ ー  ル:hanakoma1987@outlook.jp

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170215210101j:plain

交通安全・防犯もちつき

横断歩道で待っていた園児に車が突っ込み、亡くなるという事故が以前にあったそうです。二度と起こしたくないという願いを込めて毎年行われています。その甲斐あって、以来無事故が続いていると園長先生は語ります。祖父母、警察官も駆けつけられ交通安全・防犯のお話ともちつきで気持ちを新たにしました。交通安全を楽しい思い出と共に記憶に残すという素敵な行事でした。
演目:もちつきばやし

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170214230526j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170214230534j:plain

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170214230541j:plain

新年会

保育園によって雰囲気が違うのは分かります。でも、細かい内容までは分かりません。移動してきた先生がこちらの保育園は全然違いますね~とか、自分がしてきた保育って何だったんだろうかと考えさせられます、とまで言われます。それほど、園によって保育方針の違いがあるんでしょうね。今日は、そんな先生方が一同にお集りになり、新年会を持たれました。
演目:寿獅子

f:id:MinzokukabudanHanakoma:20170130191907j:plain